2015年11月29日日曜日

Mac mini 2014 2.8G 1年使用

 Macを購入して1年たちました。
初めは使い方がわからなくて苦労しました。最近は扱いに慣れてきてWinよりも優れた点をいくつか感じています。
 ハード面ではフュージョンドライブ、筐体の小ささ、ファンの静かさなどがMacらしい優れた点だと思います。
 ソフト面ではOSのアップデートが無料、タイムマシーン、iMoveやプレゼンテーションソフトなどAppleのプリインソフトが役に立っています。

1年使用後の変化

フュージョンドライブのSSDの容量がいっぱいになってきたためか、最近はHDの駆動音が聞こえることがあります。一般的なパソコンが重くなる原因の大抵はHD絡みです。今の所フュージョンドライブの速度低下は感じません。SSDは寿命が短いと言われていますが通常使用で3年保たなければ不良品かもしれません。油圧式ベアリングのファンは相変わらず静かです。ファンに関してはいつかガタがくるとは思います。


2015年11月17日火曜日

apple developer program 期限切れ

apple developer programが期限切れになりました。

期限が切れると


  • アプリの追加と更新ができなくなる

販売中のアプリは期限が切れてもそのまま販売されます。
期限切れ前日にアプリの申請をすることも可能です。
新しいアプリが完成するまで更新をしなくても良さそうです。

2015年11月14日土曜日

1.0 メタデータでの却下

アップルの審査で久々にリジェクトされました。
以下問題解決情報。

1.0 メタデータでの却下

差出人: Apple
3.8 - Developers are responsible for assigning appropriate ratings to their Apps. Inappropriate ratings may be changed/deleted by Apple
3.8 Details

The rating you’ve selected, 4+, is inconsistent with the content of your app. Since your application includes content and features involving frequent mature theme, it should be rated appropriately for this subject.

We’ve attached screenshot(s) for your reference.

Next Steps

Please update your frequency selections in the Ratings section of iTunes Connect.
どうやらレーディングに問題があったようです。
レーディングの一番下は+4の 歳〜8歳なのですが、幼児向けアプリでもない限りは+9あたりで良いかもしれません。
1.0 メタデータでの却下の他にリジェクト理由がない場合はバイナリをアップロードしなおす必要はありません。メタデータ(iTuneconnect)の情報を変更するだけで解決できます。再審査にまた7日ほどかかりますけど。。

2015年11月11日水曜日

MacでQuickTimeの画面動画の撮影をする設定

MacでQuickTimeとLadioCastを使うことで簡単に画面の動画撮影ができます。
以下が設定の画像です。
画面の動画撮影
 LadioCastはフリーソフトです。オーディオの出入力を切り替えたり、複数の入出力ができるようになります。要するにミキサーです。
os側の出力をミキサーに指定してそこから内臓出力やその他複数のスピーカーから音が鳴らせます。
同じくフリーソフトのSoundForwardedと組み合わせることも多いです。

2015年11月6日金曜日

Mac 写真アプリを自動起動させない

Macにスマホをつなげると
写真appが自動起動します。
写真アプリは削除できなくて邪魔です。

自動起動させない方法

写真appが自動起動
  1. スマホを繋げて写真アプリが開かれた状態にする。
  2. 読み込みタブを開く。
  3. 左上の「このデバイスを接続したときに”写真”を開く」のチャックを外す
以上で写真アプリが自動起動しなくなります。
全てのスマホやデジカメで同様の設定が必要です。

2015年11月3日火曜日

Mac イヤホンを外しても内部スピーカーに切り替わらない

Mac mini 2014 yosemiteの不具合。
イヤホンを外してもスピーカーが切り替わらない。
せめて設定からスピーカーの切り替えができればいいのに。
内臓出力を選択できないのでどうしようもありません。
OSをバージョンアップしろと言うことでしょうか。